海昇ブログ
03/02
2021
工場内の設備を紹介します⑤

工場内で寿司ネタなどお客様が直接口にするものを加工する時に使用する作業部屋で、他の作業とは混ざらないように区分けしています。
外からの菌の付着や発生を防ぐ為、隙間もない作りになっています。窓もないので完全に孤立した部屋です。

室内の設備はシンクが二つとまな板・包丁を入れる殺菌庫です。
厨房内の衛生管理を考える上で、包丁やまな板などの小型調理器具の殺菌は必要不可欠なものです。
紫外線による常温殺菌を採用していますので、熱に弱い材質を使用した調理器具でも殺菌を行うことが可能になります。
清掃後、こちらで保管しています。


最新の記事一覧
- 2021年08月23日
- カツオタタキができるまでを紹介
- 2021年07月26日
- ご評価に感謝します
- 2021年05月11日
- こだわりのタタキタレの紹介
- 2021年05月09日
- 高知のカツオマイスターが本気で教えるおいしいカツオの選び方②
- 2021年03月26日
- 高知のカツオマイスターが本気で教えるおいしいカツオの見分け方!!
- 2021年03月23日
- 商品紹介 たたきシリーズ第1弾まとめ
- 2021年03月22日
- 商品紹介 たたきシリーズ⑧
- 2021年03月19日
- 商品紹介 たたきシリーズ⑦
- 2021年03月18日
- 商品紹介 たたきシリーズ⑥
- 2021年03月16日
- 商品紹介 たたきシリーズ⑤
- 2021年03月15日
- 商品紹介 たたきシリーズ④
- 2021年03月13日
- 商品紹介 タタキシリーズ③