海昇ブログ
03/12
2021
商品紹介 たたきシリーズ②

朝焼きかつおたたき
朝焼きかつおたたきは名前の通り朝に焼いた【かつおのたたき】になります。
スーパーなどでよく見られる【かつおのたたき】は生のかつおを焼いたものと冷凍の【かつおのたたき】を解凍したものが多いですが、当社では四国県内の配送を自社で行ってる利点を活かして、お店が使うその日の朝にたたきにして発送しています。
以前のブログでも紹介させてもらった業務用のたたき製造機で一気に900℃の高温で焼くので、解凍した【かつおのたたき】に比べても風味も良く水っぽくない仕上がりになります。
工場内の設備を紹介します①|海昇ブログ|海昇|高知県 (kaisho-web.com)
1ケースは1k~5kまでお客様に合わせて出荷しています。
上の写真は3k入りになります。約7フシぐらい入っています。


3/12 今日は市場でマグロ船が入っていてマグロの水揚げがあったので動画におさめました。Twitterに投稿したので珍しい動画なので見てみてください。
(有)海昇Twitter↓
最新の記事一覧
- 2021年08月23日
- カツオタタキができるまでを紹介
- 2021年07月26日
- ご評価に感謝します
- 2021年05月11日
- こだわりのタタキタレの紹介
- 2021年05月09日
- 高知のカツオマイスターが本気で教えるおいしいカツオの選び方②
- 2021年03月26日
- 高知のカツオマイスターが本気で教えるおいしいカツオの見分け方!!
- 2021年03月23日
- 商品紹介 たたきシリーズ第1弾まとめ
- 2021年03月22日
- 商品紹介 たたきシリーズ⑧
- 2021年03月19日
- 商品紹介 たたきシリーズ⑦
- 2021年03月18日
- 商品紹介 たたきシリーズ⑥
- 2021年03月16日
- 商品紹介 たたきシリーズ⑤
- 2021年03月15日
- 商品紹介 たたきシリーズ④
- 2021年03月13日
- 商品紹介 タタキシリーズ③